- 2018年7月9日
今だからこそAK240の自然な音質の良さを再認識する
どうも、こんにちは。 今回はいつも使用しているAstell&KernのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)「AK240」のレビューをします。発売が2014年なので、かなり古いDAPになりますが、自分の中で未だ色あせないプレイヤーです。 購 […]
どうも、こんにちは。 今回はいつも使用しているAstell&KernのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)「AK240」のレビューをします。発売が2014年なので、かなり古いDAPになりますが、自分の中で未だ色あせないプレイヤーです。 購 […]
どうも、こんにちは。 今回は商品レビュー第1弾というということで1年使用したMacBook Pro 15インチ Touch Bar 2017年モデルのレビューをします。 購入の経緯 今まで8年前に買ったGatewayのノートPCを使っていました。 さ […]
どうも、こんにちは。 今回は前回失敗したエックスサーバーのSSL設定をやっていきます。失敗した原因はわからないのですが、調べてみるとよくあることなので、気にせずもう一度設定をしていきます。 登録はこちら:エックスサーバー 前回:エックスサーバーのドメ […]
どうも、こんにちは。 前回の続きです。 今回は実際にエックスサーバーでのドメイン設定とその間にあったトラブル解決、WordPress導入をまとめています。エックスサーバーの会員登録がまだの人は前回の記事を御覧ください。 登録はこちら:エックスサーバー […]
どうも、こんにちは。 今回からこのブログを立ち上げるためにした作業をまとめていきます。 自分の備忘録と今後ブログやサイトを開設しようとしている方の役に、たてばいいかと思いまとめます。 第1回目はレンタルサーバー契約とドメインの取得方法になります。あく […]